-
-
【Qセルズ4.4kW】2019年9月の発電実績
2020/3/24 2019年, 発電実績(month), 9月
というわけで、2019年9月の発電実績を公開します! スピヨ太陽光発電所の2019年9月の発電実績 発電・・・517.8kWh 売電・・・410.0kWh 自己消費・107.8kWh と ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2019年8月の発電実績
2020/3/2 2019年, 8月, 発電実績(month)
2019年8月の発電実績を公開します! スピヨ太陽光発電所の2019年8月の発電実績 発電・・・508.8kWh 売電・・・386.4kWh 自己消費・122.4kWh という結果でした ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2019年7月の発電実績
2020/3/1 2019年, 7月, 発電実績(month)
2019年7月の発電実績を公開します! スピヨ太陽光発電所の2019年7月の発電実績 発電・・・545.7kWh 売電・・・428.8kWh 自己消費・116.9kWh という結果でした ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2019年6月の発電実績
2020/2/18 2019年, 6月, 発電実績(month)
おぉ~、しばらくぶりです。 かなりホッタラカシテましたイケマセンネ。 というわけで、2019年6月の発電実績を公開します! スピヨ太陽光発電所の2019年6月の発電実績 発電・・・533 ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2019年5月の発電実績
2019/7/1 2019年, 発電実績(month), 5月
祝!月間発電量最高記録! はい、そうです。最初に言ってしまいますが、2019年5月における月間発電量が過去最高を記録しました! 振り返ってみると、5月は本当に天気がいい日が多かったですねぇ~。「5月に ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2019年4月の発電実績
2019/5/13 2019年, 発電実績(month), 4月
新年度に入りましたね。 4月になって、「やっと自分の家で洗車ができる!」と何回か洗車をしました。 というわけで、2019年4月の発電実績を公開します! スピヨ太陽光発電所の2019年4月の発電実績 発 ...
-
-
【スピヨ太陽光発電所】総発電量が10,000kWhに
しばらく雨が降らない予報なので、今日は午前中に洗車をしました。晴れているとはいえ水をいじるにはまだまだ寒いですね。 洗車も終わり、何気に発電モニターをチェックしたところ、視界の端っこに何やら見慣れない ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2019年3月の発電実績
2019/4/10 2019年, 3月, 発電実績(month)
どうも、ヤマゾーです。 4月に入っても雪が降ったりして、まだ春はおあずけの札幌ですね。3月中旬過ぎには「もうタイヤ交換できそうかな」なんて思ったりしましたが、そこはやはり北海道、甘くはありません。 と ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2019年2月の発電実績
2019/4/10 2019年, 2月, 発電実績(month)
札幌雪まつりが開催する時期は、プラス気温になって「雪像が解けて崩れた」や「壊れた雪像の修復作業が始まった」などのニュースを例年見ているような気がしますが、今年の2月、特に雪まつり期間は例年になくシバレ ...
-
-
屋根に積もった雪も徐々に解けてきました
4月に入ったというのに天気予報ではまだ雪マークがついています。例年を考えると4月に入って雪が降るのは珍しいことではありませんが、今年は3月中旬には積雪がなくなったため、 「もう今シーズンの雪はおしまい ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2019年1月の発電実績
2019/3/27 1月, 2019年, 発電実績(month)
今年の始まりは1月6日に体調がすこぶる悪くなり日曜日だったため当番病院に行き待つこと3時間、流行のインフルエンザA型と診断され最悪のスタートでした。 年末に勤務した時にもらってきたのかなぁ。 というわ ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2018年12月の発電実績
2019/3/27 12月, 2018年, 発電実績(month)
例年よりも雪がかなり少なかった12月でしたね。アスファルトが見えている道路を車で走ると「スタッドレスタイヤもったいないなぁ」という気持ちになるのはなぜでしょうか。 というわけで、2018年12月の発電 ...
-
-
【Qセルズ4.4kW】2018年11月の発電実績
2019/3/27 11月, 2018年, 発電実績(month)
久しぶりの更新となってしまいました。 太陽光発電のブログだというのにパネルの雪下ろしだ自家製融雪システムだと、肝心の発電実績を更新していませんでした(;^_^A というわけで、2018年11月の発電実 ...
-
-
とうとう大雪が降った札幌の朝
どうも!ヤマゾーです。一昨日の暴風雪が札幌を直撃しています。昨日の朝、外の景色を見て、「とうとう来たかぁ~((+_+))」とため息が出てきました。一面真っ白です。 久しぶりですね。玄関開けたらドアで雪 ...
-
-
【太陽光パネル】雪下ろし前後の発電量を比較~2019/1/13~
どうも!ヤマゾーです。 インフルエンザになっても、インフルエンサーにはなれません。 今日は家の中に居てもわかるくらいの「晴れ」 どこかに行きたい気はありますが、病み上がりのヤマゾーはおと ...